ナウティスエコノミー 

ホンダ 今後の株価予想

"ホンダ 今後の株価予想"に関する最新情報をお届けしています。話題の経済ニュースがわかるナウティスニュースとその公式ツイッター@nowtice_newsでも関連情報を配信しています。
TOP | ゴールデンクロス | 急騰 | ストップ高 | 上昇 | 反発 | デッドクロス | 急落・暴落・やばい | ストップ安 | 続落 | 下落 | 株価 | 決算/業績 | 今後の株価予想 | 買収/出資/提携 | ニュース・評判・反応

"ホンダ"の現在の状況 7/3 11:25現在

60分以内の情報 :情報はありません
24時間以内の情報:上昇9下落6買収/出資/提携6ニュース・評判・反応4決算/業績2続落1
>>全銘柄の今後の株価予想情報をチェックする

一緒につぶやかれている企業・マーケット情報

タマホーム2 デンソー2 トヨタ12 マニー2 ヤマハ3 ヤマハ発動機5 名古屋電機工業2 四電工2 日産3 日経平均4 EPS2
いま話題の企業・マーケット情報

最新の口コミ・ツイッター情報

7月2日 8:03 リスヲ
Tracers 日経平均高配当株50の採用銘柄が6/30に入れ替え実施された。 持株系のホールディングス群を除外して、ものづくり企業を追加って感じ? 日産自動車が追加されたけど大丈夫?…ホンダも追加したからプラマイゼロってことで😇シランケド 入れ替え後の予想配当利回りは3.85% pic.x.com/zC2U2p1PnP
7月1日 10:27 紫宝(しほう)??投資歴24年?長期高配当株?? & インデックス 投資家???
本田技研工業(ホンダ)はS株コツコツ投資の方々のためにもこのまま予想配当利回り5%オーバー(の株価)でキープされるといいですね😌🍀 pic.x.com/XYoXDRK5Ip
6月21日 17:16 こレクター
ホンダの株を利確して 日産の株を買ったよ しかしまあ、コロナ禍に1069円くらいでかった株が 1400円台まで上がるとは良い感じで ホンダロケットも成功 みんなが買う今売り僕は日産を買った たぶん今後も日産はしばらく数年 下がり続けると思うのですけどね 「人の行く裏に道あり花の山」
6月16日 12:56 てんむす
今日のS株ミニ株 1419 タマホーム 1605 INPEX 7267 ホンダ技研 7272 ヤマハ発動機 9513 電源開発 購入理由は電源開発とヤマハはRSIのチャート見て。INPEXは情勢と9月配当狙い、タマホームも次の配当狙い。 ホンダは純粋に利回り笑 今日の値動きは予想できてなかったー😅 #S株 #ミニ株 #少額投資 pic.x.com/Iq1AgL6uyg
6月16日 12:53 てんむす
今日のS株ミニ株 1419 タマホーム 1605 タマホーム 7267 ホンダ技研 7272 ヤマハ発動機 9513 電源開発 購入理由は電源開発とヤマハはRSIのチャート見て。INPEXは情勢と9月配当狙い、タマホームも次の配当狙い。 今日の値動きは予想できてなかったー😅 #S株 #ミニ株 #少額投資 #投資初心者 pic.x.com/8kSNWrjV4Q
6月16日 11:33 家計簿ママ@高配当大型株メイン
✅今日の取引 トヨタ✖️1 ホンダ✖️2 名古屋電機工業✖️2 マニー✖️2 →今日は下がるのかと 思ってたら上がるのね😇 ヤクルト✖️2🆕 →とりあえず2株 自社株買い後は要注目👀 中央自動車工業✖️5🆕 →注視はしてましたが 利回り3.1%➕優待なので 今後の業績にも期待してポチり😊
6月15日 6:34 あすか@??ETF&?投信&?不動産&??優待
おはです☀️ #本田技研工業 [7267]¥1,393.5/株 優待案内🎶 ホンダジェット🛩️など 保有年数(100株)に応じて色々と抽選✨ お気に入りだった優待カレンダーが廃止になったのはとても残念 昨年3月期の大幅増配、 前期は維持,今期は更に増配予定 予想配当利回りが5%超えてますね😁 pic.x.com/XeqOkaSXZl
6月13日 12:41 家計簿ママ@高配当大型株メイン
✅今日の取引 大日本塗料✖️100🆕 →利回り5% 今期は厳しそうですが増配あり 今後に期待😊 マニー✖️100 →まだ下がるようなら 300株目指します❗️ 伊藤園第一種✖️-100 →こういう日もほぼ値動きなし⭕️ いつか買い戻したい ホンダ✖️10 トヨタ✖️4 名古屋電機工業✖️2 コスモエネルギー✖️-2 買いました😆
6月12日 7:56 しずく
7267 ホンダ +12.5 +0.89% 1株から4株への株式分割と配当予想の増額修正を好感 びっくりしたわ これ明日爆上げじゃん vfsh.tosayo.xyz/posts/06/06051…
6月12日 7:28 ElectroPortal + エレクトロポータルプラス
6/12 マクロ経済ニュース ・デンソー、保有するホンダ株全株を売却 ローム株を取得 ・自動車部品マレリ、米連邦破産法11条を申請 日産など顧客 ・世銀、25年世界成長率予測2.3%に下方修正 貿易摩擦巡る不確実性で #マクロ経済 #ニュース #ロイター   ↓ electropotalplus.com/entry/2025/06/… pic.x.com/JgqHH9ht3s
6月12日 6:45 アウチ?
デンソーがホンダ株を全売却。EV・ソフト開発に集中し、系列外資本を整理。今後は中立的提携やトヨタグループ強化の布石と見られ、業界再編の動き加速へ。
6月10日 17:37 長期投資家 海ゴリ
📈今日の貯株📈 本日は【ホンダ(7267)】に1株投資💸 ✅ 予想配当利回り:約5.0%(SBI証券) ✅ 自動車×EV×世界ブランド ✅ 製造業セクターでバランスも意識💪 コツコツ積んで、配当でFIREへ🔥 #貯株 #配当投資 #サイドFIRE #ホンダ #海ゴリ pic.x.com/pqpADYJDa5
#SBI  
6月9日 19:28 Hycra0415
本日のS株🌱 💹四電工×1 💹ヤマハ発動機×1 アルトナーは順調なスタートの1Q 今後はお得意様のホンダ次第かな。 三菱HCキャピタルから配当金入金。有難うございます🙇‍♂ #S株 #投資家さんとつながりたい #株クラの輪を広げよう #株友
6月9日 8:23 Tara
おはようございます😊 【日経平均続伸か、米株高と円安が追い風】 ┃要点 ・米雇用統計が予想上回り、ダウ443ドル高・S&P500は6000台回復 ・円安進行でトヨタやホンダなど自動車株に買いが入りやすい ・米中協議進展でレアアース輸出合意も好材料
6月5日 17:26 mic @FIREしたい
今日のS株投資 ブリヂストン1株 本日、野村不動産、東ソー、ホンダから配当金入金を確認しました 今後も配当金が増える見込みです 株数を増やし、配当金をさらに増やしたいですね お疲れさまでした🙇 pic.x.com/9XIOeHqfMk
6月5日 16:15 まめっくす@個人投資家4年生
木曜日お疲れさまです。 TOPIX-1.03% myPF-0.8% 今になって早まったと思いますが、積水ハウスを1000株買い。KDDI、ホンダ、みずほFGなどを買いました。 今後は、6月は売り中心、7~9月は買い中心で行こうと思っています。夏枯れ相場は買い向かい。 紹介コード【STqD】 #カビュウ pic.x.com/l7o2OcOnEU
5月29日 9:13 ひらっち?<ヒルクライムが遅い!パァン!!?5
本田技研、川崎重工、ヤマハ発動機、スズキとバイク4メーカーの株あるけどホンダは今後伸びるイメージ湧かない&貧乏神がまだ取り憑いてそうだから外そうかなぁ 選んだのもカレンダー欲しい&高配当なだけでカレンダー無くなったし。
5月16日 12:31 空飛ぶヨーブン
ホンダがトランプ関税の影響一番受けるとか言われてるの見たけど… だって、トヨタ2ヶ月分位しか関税織り込んでないし、ホンダの為替予想135円/ドルとか円高予想だし… 別に影響が大きいと言うより、織り込み過ぎてるだけだと思うの。 で、自己株買い沢山して、上方修正ですよ!! いやぁねぇ。
5月14日 6:48 ぎー
@oharusan36想定してた通りですけどホンダさん決算ダメでした😭 株あるあるかもですけど、なんか自分にとって悪い予想はめちゃくちゃ当たるんですよね 笑
5月13日 23:10 高配当株投資家 さだまる
祝🎉増配発表🎉 ✅ガチホしたい高配当株レベル⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 7267 本田技研工業(ホンダ) 保有株数   100株 取得単価   1,771円 現在株価   1,503円 現在評価額  150,300円 新)予想時価利回り  4.66% 新)予想簿価利回り  5.67% pic.x.com/G1sNrplJLt
5月13日 22:37 だるはす5マーケットの運古拾い(自称)
ホンダは自社株買いしてるから今回の業績予想は開示して良かったでしょ 株集めたほうが良いでしょ 5890億、使って4億株しか喰えてないし
5月13日 22:33 とっぴー?@高配当株大好きリーマン
今日のS株 ✅ニッスイ ✅INPEX ✅ヒューリック ✅アステラス ✅クボタ 持ち株決算はINPEX、ヤクルト、ホンダ。INPEXとヤクルトは業績微妙ですが配当面は○🙆‍♀️ホンダは今期予想70%減益ですが増配...配当性向100%超えます😂 昨日のミラース減配によるショックを意外と引きずってますorz
5月13日 21:40 ラララ
#NTT1日1株 308日目です! NTT株は上げた分全部戻しましたね🙄また取得単価を下げる作業を続けます…。また決算も多い時期ですが割合が多いホンダの来期見込みが大幅な減益予想に。ただ為替レートを135円で見込んでいるようなので最終的には…?🤔 本日の約定単価:156.9円 本日の評価損益:-1325円 pic.x.com/MDOfnD5xMq
#NTT  
5月13日 21:26 Nagara
ホンダ $HMC Honda Motor Co. Ltd. ADR 市場の反応はBHで4.36%安 marketwatch.com/investing/stoc…> Honda Motor GAAP EPS of ¥178.93, revenue of ¥21688.77B; initiates full-year outlook seekingalpha.com/news/4446934-h… EPS(1株当たり利益):¥178.93(市場予想:データなし) 売上高:¥21,688.77B(前年比 pic.x.com/lM6q32wOvF
#EPS  
5月13日 21:15 北浜流一郎❤バカ勝ち! 株リッチ城
➡️株って面白い。34・9%減予想でもトヨタ自動車株が下がらない。 ホンダが本日発表した 2026年3月期の連結純利益、 実に前期比70%減の2500億円に なりそうだとのこと。 かなり厳しい予想を 出したことになります。 《7人のサムライ銘柄》6月号 日はまた昇る日本株! pic.x.com/frU1M14krO
5月13日 20:55 nashiringo☆高配当株/投資信託
本日は INPEX 1株 ヤマハ発動 1株 2865 2株 ホンダ、みずほリース、大和ハウス増配あざーす。リース系は強いです、主力株の三菱HCの決算に期待が持てます。 長男の中学初テストの結果が出て好成績でした。本日はまだ勉強してます。今後の頑張りに期待。
5月13日 17:46 QUICK Money World【公式】
ホンダ株、今期純利益70%減の見通し 米関税政策と円高で moneyworld.jp/news/05_001743…
5月13日 17:25 ごん@アラフォー無職
ホンダは70%減益予想。今期がトランプ関税の影響を受けるのは分かってたから良いとして、関税後の世界に対応するかどうか。 配当は2円増配予定なら低PBRの高配当株として買い増す価値があるのか? 経営計画が分かる資料が欲しいな。 x.com/HGondou/status…
5月13日 12:49 スナ
本日の持ち株決算発表。 INPEX15:00 ホンダ15:30 高配当株なので決算跨ぎます。 どっちも減益予想なので、ちょっと怖いけど。😓
5月12日 15:41 Hycra0415
本日のS株🌱 💹四電工×1 本日の保有銘柄の決算発表無し。 明日はホンダは本決算発表。 配当金はどうなるのかとか、どのような見通しを立てているのかを知りたい。 #S株 #投資家さんとつながりたい #株クラの輪を広げよう #株友
5月3日 7:11 まさたか@損切りマスターして資産倍増させる!
保有株 今後の関税騒動を前に、昨日ホンダ3%高で1500株のみ利確してキャッシュ増やしてみた! この資金で安い銘柄をNISAで買う😊
5月1日 8:42 気ままな投資家
@Investor_anoyr今後、そういう株が、大きく上がるとしたら買収される時くらいでしょう。 例えば、トヨタ・ホンダやファナック等の技術力のある企業が自社株買いするなら、これから大きな需要が見込めるAIロボットの子会社を造るとか、もっと経営に夢を持ってほしいわけです。
4月30日 21:18 もこもこ@株
今日のS株 ・INPEX 1株 今日は商船三井被弾しました…💦 スイング株の利確もしましたがこちらはタイミング早すぎたみたいです笑 INPEXもホンダも若干今後怖いなぁと感じてきた今日この頃…
4月26日 16:11 poptrip
キヤノンのキャッシュバックに釣られ,買っちゃった フルサイズ欲しかったの・・・楽天お買い物マラソンで実質18万円ちょい 今後,動物園はR8,鳥はR7で行きます このためにホンダと東電HDの株を一部売却。東電はそのうち上がると思うんだけど配当金がないからつらいの #EOSR8 #東京電力 #ホンダ pic.x.com/UkQ2PGD3p2
4月25日 21:52 まさ
今日S株 ・日清食品 ×2 ・inpex ×2 売却 ・ホンダ ・アステラス ・花王 ・朝日ネット ・CDS 今週は今後の投資方針を考えていました。 投資に回せるお金がまだ少ないので銘柄を厳選して、株数を増やしていく方針にしてみました。これでどうなるかな? 今日もお疲れ様でした🐻 #S株 #長期投資
4月23日 19:36 ホンダ株式投資研究所
今後の取得は不明ですが、仮に5億株とした場合 約14億株の自己株式 ホンダの発行株式数 52億8000万株 自己株式数 14億株とすると25.5%(推計)
4月22日 22:55 レゴレゴ
@s1deLQ1ijf66352自社株買い無ければもっと下がってそうですね、株価上がらないのは自社株買いで1株辺りのEPS高めたところで業績悪ければ意味ないというところでしょうか、ホンダとかINPEXも株主還元すごく低PBRで気にはなってるんですけど自分で業績予想イメージできないので避けてます
#EPS  
4月22日 13:38 東京株ものがたり
📈 日経は落ち着いた滑り出し、輸出株の一角に買い戻しの動きも。 🚗 トヨタ・ホンダ・日産など、自動車株は「関税一時停止」の中長期恩恵が意識され続伸気配。 📌 円高でも、国内コスト構造の強さ+政策支援が支えに。 ✔️「外部要因に揺られない企業体力」こそ今後の分かれ目になりそうです。 pic.x.com/95VmOdv6st
4月21日 14:39 印南敦史
・7ヶ月ぶりの円高水準(1ドル=140円台)が輸出企業の業績予測を下方修正 ・自動車株が総崩れ(トヨタ・ホンダなど)——トランプ関税と円高のWパンチ ・機関投資家の利益確定売りが景気敏感株に集中
4月18日 10:01 ケッツアール
ホンダジェットに乗れるんかwww 株を保有すればwww 面白いなぁ、それ 滑走路逸脱が多いらしいというレポートもでているよな ホンダジェットの滑走路逸脱が疑問を呼ぶ harukanaru-oozora.conohawing.com/hondajet-runwa… これパイロットの人が書いているものなんだけど 今後、同様な滑走路逸脱が次の機体でも出ると大惨事よ
4月16日 14:38 山田あかね@配当と成長の女
日経平均は3万4080円付近で推移、半導体関連の売りが重荷に。トランプ政権の関税政策や対中輸出規制で業績見通しに不透明感拡大。しかし3万4000円付近で押し目買いが入り底堅さを示す。小売株とホンダが顕著。売買代金は1兆37億円、売買高は4億3441万株。バンナムHDやコナミGが高い。
4月15日 20:50 福嶋秀樹
本日も株を買い付け。運用状況の報告書に目を通しているけど 6銘柄でならすと+34%。主力の2銘柄は+47%、+58%と今の状況からするとまずまずかと。 ホンダが主力車種をメキシコやカナダから移管し米国で現地生産9割の検討に入ったし、今後この関税問題はどうなるか? pic.x.com/sgFMGJuy67
4月15日 9:32 広尾晃
本日15日東京市場は米関税懸念後退を好感し、日経平均は3万4200円台後半で堅調推移。自動車株を中心に買い優勢で、一時400円超の上昇幅を記録。米政権の電子機器関税除外方針がハイテク株を支え、半導体関連株にも資金流入が加速しています ホンダ株 ・予想PER6.3倍/配当利回り4.88%と割安感が支持 pic.x.com/ErR44aCG0V
4月14日 16:11 コツコツ投資家
今日のS株 ホンダ1株 三菱HCキャピタル1株 コツコツ買っていきます! 今後どうなるかわからないので、納得する利回りでコツコツ株数を増やしていきたいですね。
4月10日 6:32 山田美咲
金融株・自動車株に急伸トレンド ・ホンダ(1,243円) 予想PER5.6倍、配当利回り5.46%と圧倒的割安感。PBR0.41倍で資産ベースの再評価余地大。 ・トヨタ(2,365円) ROE13.20%で自動車業界を牽引。14.64%の株式益回りが機関投資家の関心を集める要因に。 収益力改善 xxkkca.com/Xh3
4月9日 10:05 しゅん@日経サムライ
円高の進行と米中関税問題が市場を揺さぶる。 SUBARU株は大幅反落、トヨタ、ホンダ、マツダなど国内自動車株も売りが発生。 ドル円は147円台から145円台へ急変。 今後の為替動向と米国株のセンチメント変化に注視が必要。
4月8日 19:04 Aydin.eth
@DIVIDENDLIFE_Kホンダがトップとは意外!自動車業界の変革期に高配当を維持できるか要注目。私が2019年に「EVシフトで伝統メーカーは苦戦」と予想した時、多くの人に笑われましたが…今どう思います?😏 次の予想は「保険・商社株が2025年までに配当王座奪還」です!
4月8日 17:10 みずいけようじ
@DIVIDENDLIFE_Kホンダの配当持続性は確かに気になるね。でも私は2019年に「自動車業界はEV転換で5年間混乱する」と予想してたんだ。当時は笑われたけど、今見れば?😏 保険株の安定感もいいけど、変革期こそ真の勝ち組が生まれるよ!
4月8日 13:46 Joshuah Hamill
@Shia_FIRE_raトヨタと三菱UFJは安定株の定番ですね。でもヤマハ発動機の4.77%利回りは注目!実は去年の段階で「自動車部品メーカーより二輪車メーカーの方がアジア市場で伸び代がある」と予想してました。当たりましたね😏 次はホンダにも注目してます!
4月8日 13:13 さのがわくにあき
@nicosokufx日本の自動車メーカーには朗報ですね!関税引き下げで輸出競争力が向上。私は2018年に「日米貿易摩擦は一時的なもだ」と予測してましたが、やはり正しかった😎 今こそトヨタやホンダの株を買い増すチャンスでは?
次へ
TOP | ゴールデンクロス | 急騰 | ストップ高 | 上昇 | 反発 | デッドクロス | 急落・暴落・やばい | ストップ安 | 続落 | 下落 | 株価 | 決算/業績 | 今後の株価予想 | 買収/出資/提携 | ニュース・評判・反応